MENU
カテゴリー
アーカイブ

今からでも遅くない!ドラムを始めたい社会人に向けて、ドラムを始める手順を解説します。

  • URLをコピーしました!

ドラム、かっこいいですよね。
両手両足を器用に操って、リズムを刻むあの感じ。

なにより、演奏する姿がめっちゃかっこいい!

そんな、ドラムに興味を持った方がぶつかる疑問。

ドラムって、どうやって始めたらいいの?

 

楽器をやったことがないから、上達するか不安・・・。
どうやって始めたらいいんだろう?

そんな疑問を解決すべく、この記事では

  • 楽器初心者でもドラムは叩けるようになるのか
  • ドラムを始めるにあたって準備するもの
  • 自宅でも練習できるのか

について解説していきます。

目次

社会人でもドラムは上達する?

結論、必ず上達します。

もちろん練習の質と量が伴いますが、継続すれば間違いなくドラムを叩けるようになります。

と言われても、

 

毎日仕事も家のこともあって、時間が取れない。
年齢的に、今から始めても遅いんじゃ・・・。

という心配があるはず。

新しい趣味を始めるには、時間の確保がどうしても必要。
ですが、毎日1,2時間もやらなくていいんです。

初めのうちは1日10分とかでOK。
そして続けていくうちに楽しくなって、趣味の時間は必然的に増えていきます。

また年齢に関しても、全く関係ありません。

私の父親は50歳手前で、新たに楽器を始めました。
そして今では、バーで演奏できるまで上達しています。

今日が人生で1番若い日です。早く始めるに越したことはありません。

ドラムを始める際に準備するもの

ではここから、ドラムを始める際に必要なものをご紹介します。

スティック

最重要アイテム。これがないと始まりません。

究極を言えば、これさえあれば練習は可能。

スティックの種類はいろいろありますが、いきなり自分に合うスティックを探すのは不可能です。
まずは、買ってから好みを探ってみてください。

初心者の方には以下のスティックがおすすめです。

練習パッド

こちらも用意しておくとおすすめ。
雑誌を重ねて叩いても良いですが、やはりパッドの方が跳ね返りなどの打感が近いです。

種類はラバー、メッシュ、コーテッドの3つがありますが、

  • 予算で選ぶならラバーパッド
  • 消音性で選ぶならメッシュパッド

がおすすめです。

ラバーパッドならコレ!

メッシュパッドならコレ!

コーテッドは最も本物に近い練習ができますが、うるさくて集合住宅では使えないので、今回は除外します。

あると便利なもの

キックペダル

バスドラムを踏むときに必要です。

ペダルもいずれは好みが出てくるアイテム。
しかしスティック同様、いきなり自分に合うものは見つけられません。

初心者の方には、以下のキックペダルがおすすめです。

メトロノーム

どの楽器にも言えますが、リズムキープはとても重要。

なので合わせて用意しておくことをおすすめしますが、どうしても今すぐの準備が難しい方は、スマホアプリでも代用可能です。

譜面台

ドラムを練習する際は、楽譜に目を通すことになるので、譜面台を用意しておくと練習が捗ります。

電子ドラム

「ドラムが楽しいな」と思えたら、ぜひ導入してほしいアイテム。

叩くと、ヘッドフォンからドラムの音が鳴るので、自宅でも本物のドラムと同じ姿勢で練習可能です。

ただし、結構いい値段する。
そして振動や音の問題もあって、木造アパートだと導入のハードルがかなり高い

かなり周囲の環境に配慮する必要がありますが、導入できればドラムライフがかなり充実するアイテムです。

ドラムは独学でできる?

アイテムを揃えたら、次は練習です。

 

ドラムって独学でも習得できるの?

はい。独学でも習得可能です。

最近はYouTubeでもレッスン動画がたくさん上がっているので、お金をかけずに練習することができます。

ただし、自分の好みの練習に偏りがちになるので、目標に合わせて必要な練習を取り入れましょう。

習いに行くのもアリ!

やはり何かを始めるときは、その経験者に直接教えてもらうのが近道。

経験者から直接アドバイスをもらえ、定期的に習うことでモチベーションも維持しやすいです。

一人で始めるのに不安のある方は、ドラムスクールに通うのもひとつの選択肢です。

また、最近ではオンラインレッスンに対応しているスクールもあるので、興味のある方は一度覗いてみてください。

練習はどこでする?

パッド練習であれば、自宅で行うことが可能です。

おすすめは、自宅での練習とバンドスタジオを借りて練習を併用すること

バンドスタジオは、1時間500〜1,000円くらいで本物のドラムに触れることができます。

自宅ではスティック練習に集中し、ときどきスタジオを借りて本物のドラムに触れれば、練習効率も格段に上がります。

みーる

個人的には電子ドラムの導入も、自宅でできる練習の幅が広がるからおすすめだよ!

迷ってるなら、まずは始めてみよう!

ドラムは他の楽器と違い、究極スティックさえ用意すれば始められる楽器です。
もしドラムを始めるか迷っているなら、すぐにスティックをポチりましょう!

実際にやってみればわかります。

ドラムめっちゃ楽しい!!(語彙力)

この記事が、あなたのドラムを始めるきっかけになればうれしいです。

それでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次